最近見つけた、おしゃれなカフェVANCOUVER COFFEE。
そこで飲んだ”プラナチャイ”が、今まで飲んだ事のないチャイでした。
関連記事:『藤沢で見つけたカフェVANCOUVER COFFEEが良かった』
茶葉の販売もしていたので自宅用に購入。
すると自宅でも、カフェで飲むような本格的なチャイが淹れられたんです。
もし、
- チャイが大好き
- 美味しいチャイを探している
- 自宅でもカフェで飲むような、本格的なチャイを飲みたい
という人がいたら、参考にしていただけると嬉しいです(。・ᴗ・。)
PRANA CHAI(プラナチャイ)との出会い
チャイは、沢山の香辛料がブレンドされているので、クセのあるお茶の一種。
そのクセが好きになる人も多いと思います。
私もその一人です。
私は、”自宅でもチャイを作れたら良いな”と、ずっと思っていました。
それで、たまたま湘南へ遊びに行ったときに立ち寄ったカフェで
『PRANACHAI(プラナチャイ)』という茶葉を見かけたんです。
そのカフェでは茶葉の販売もしていたので、「旅の思い出」の意味も兼ねて、購入してみました。
PRANA CHAI(プラナチャイ)ってどんなもの?
PRANA CHAI(プラナチャイ)はカフェ先進国のオーストラリアのメルボルンで生まれたチャイブランド。
スパイスは全て、手作業で丁寧にブレンドされています。
全て天然素材でつくられているので、健康的。
更に、”化学製品無し・砂糖不使用”なんです。
PRANA CHAIの公式サイトを覗くと
PRANA CHAIとは
セイロンティーをベースに、オーストラリア産のはちみつと、世界中から集められた高品質なスパイスを手作業で丁寧にブレンドされています。
全て天然素材でつくられていて健康的。添加物や、保存剤を使わずそれぞれの素材が持つPRANA(サンスクリット語:気・生命力・呼吸)が伝わるように機械を通さずに製造しています。
引用元:PRANA CHAI JAPANより
こんなふうに説明されています。
セイロンティーはミルクと相性が良いし、はちみつへのこだわりにも惹かれました。
PRANA CHAI(プラナチャイ)はこだわりの原料でつくられている
購入したプラナチャイです。
早速、開封してみます。
袋を開けると、スパイシーな香りがめちゃめちゃします。
しっとりしていて、ベタベタした感じ。
茶葉を舐めてみると、意外にも甘い!オーストラリア産のはちみつで和えてあるのかな。
茶葉に混ざっていたスパイスを、ピックアップしてみました。
原材料がこちら。
はじめに、使われている原料の特徴を、ウィキペディアで調べてみました。
シナモン…ニッキとも呼ばれ、香り高く、香辛料としてや生薬としても利用される。(これは有名!チャイには欠かせないスパイスですね!)
カルダモン…ショウガ科の多年草。ユーカリやレモンの香りが入り混じったようなさわやかで上品な香り。(噛んでみると、生姜に似た味でした)
クローヴ…チョウジノキという植物の開花前の花蕾を乾燥させたもの。釘に似た形をしている。非常に強い香気を持っているので百里香とも呼ばれる。
生姜…ショウガ科の多年草。食材として食べたり、生薬としても利用される
ペッパーコーン…「スパイスの王様」と呼ばれ、世界中の様々な料理に使われている。プラック、ホワイト、ピンク、グリーンの4種類あり。
八角(ハッカク)…トウシキミという常緑高木の果実を乾燥させたもの。実の形が8つの角を持つ星形をしている。中華料理にもよく使われるスパイス。
其々の特徴をみると、香り高いスパイスばかりがブレンドされていることが分かりました。
プラナチャイの淹れ方について
実際に、チャイを淹れてみます。
淹れ方については、茶葉を購入するとレシピがついてくるので安心です。
私は、『ポットで煮出して本格派』で淹れてみました!
<作り方>
- PRANACHAIをミルクパンに入れる
- ミルク(豆乳でもOK)を加えたら、火にかけて沸騰直前に火を止める。
- 茶こしで漉して、カップへ注ぐ。
※分量は1人分(200ml)に対して茶葉10gが目安です。
(10gは大体カレースプーンに1杯くらいです)
はじめに、PRANACHAIと豆乳をミルクパンに入れます。
火にかけて沸騰直前に火を止めます。
この時点で、部屋中にスパイシーな香りが広がっています(▰˘◡˘▰)
できたチャイを、茶こし付きのティーポットへ移します。
コップに注いで、出来上がりです。
香り高くて、粉末タイプの簡単なチャイとは違う。
『煮出さなくて良いの?』
っと作る前は思っていたけど、沸騰直前に火を止めてもしっかり風味が出ました。
甘さ控えめで、個人的にはかなり好きです。
『私は甘い方が好きだなぁ…』
っと思った人もいると思います。
甘い方が好きな人は、仕上げに蜂蜜を加えたり、チョコレートソース、またはアイスクリームをトッピングすると美味しく飲めると思います。
私がカフェで飲んだプラナチャイも、アイスクリームをトッピングしたんです。
旅疲れがあったので、甘さの加わったチャイが最高に美味しかったです°˖✧◝( ´ω` )◜✧˖°
自宅でチャイを作るなら、プラナチャイの茶葉がおすすめ!
いかがでしたでしょうか。
最初にもお伝えしましたが、プラナチャイの良いところは、
- 世界中から集められた高品質のスパイスが手作業でブレンドされている
- 全て天然素材で作られていて健康的
- 化学製品無し・砂糖不使用で体に優しい
というところだと思います。
『プラナチャイ』は、
- チャイが大好き
- 美味しいチャイを探している
- お家でカフェで飲むような、本格的なチャイをつくりたい
そんな人におすすめです(◍•ᴗ•`◍)**
私が購入したプラナチャイは、250Gで2000円。
単純計算で約25杯分!!とってもお得ですよね。
勿論好き嫌いはあると思いますが、チャイ好きには一度試してみて欲しい茶葉です。
興味のある方は、PRANACHAIのオンラインショップもあるので一度覗いてみてくださいね!